調理時間:20分
絶妙な味!
鮭の黒酢あんかけのご紹介です。
にんにくの香りでお酒が進みます。
材料
- 鮭
- ・・・3切れ
- ☆ショウガチューブ
- ・・・小さじ2
- ☆酒
- ・・・大さじ1
- ☆しょうゆ
- ・・・大さじ1
- 卵
- ・・・1個
- 長ねぎ
- ・・・1本
- 片栗粉
- ・・・適量
- サラダ油
- ・・・適量
- ★黒酢
- ・・・大さじ3
- ★ニンニクチューブ
- ・・・小さじ1
- ★酒
- ・・・大さじ1
- ★しょうゆ
- ・・・大さじ2
- ★黒砂糖
- ・・・大さじ2
- ★みりん
- ・・・小さじ2
- ★片栗粉
- ・・・小さじ1/2
作り方
1.
鮭は小骨を取って4等分にする。☆を揉みこみ、5分置く。

2.
★を混ぜておく。ねぎは切れ目を入れ開き、千切りにし白髪ねぎを作る。残りは斜めに切る。

3.
①の鮭を溶き卵にくぐらせ片栗粉をまぶす。

4.
フライパンに油を1cmの深さに入れ、鮭を4分ほど揚げ焼きにする。取り出したあと、斜め切りにしたねぎも揚げ焼きにする。

5.
フライパンに、★を入れ煮立てる。④の鮭とねぎを戻し絡める。とろみがついたら皿に盛り、白髪ねぎをのせ完成。
