調理時間:30分
[ Presented by 大関株式会社 ]
心も体も温まる!
山形風芋煮のご紹介です。
東北の秋の風物詩、芋煮!
たくさん作って何度もお代わりしていただくのが本場流。
寒い季節に芯から温まるメニューです。
↓↓季節限定ハロウィラベルの大関ワンカップミニはこちらからご購入いただけます↓↓
材料
- 里芋
- 500g
- こんにゃく(一口大にちぎる)
- 1枚
- ごぼう(ささがきにして水にさらしておく)
- 1/2本
- ☆牛コマ肉(またはバラ肉)
- 300g
- ☆長ネギ(斜め切り)
- 1本
- ☆舞茸(食べ易い大きさに割く)
- 1/2パック
- ★醤油
- 100cc
- ★砂糖
- 大さじ3
- ★酒
- 50cc
- ★顆粒だし
- 小さじ1/2
- 水
- 1000cc
作り方
1.
里芋は皮をむいて一口大にきる。そのほかの材料も適宜切っておく。ごぼうは水にさらしてアクを抜いておく

2.
大きな鍋に水を入れて、①の里芋・こんにゃく・ごぼうを入れて強火で煮立たせる

3.
煮立ったら中火にして、★を加えて芋が柔らかくなるまで煮る(時々アクをとる)

4.
芋が柔らかくなったら、☆を加えて火が通ったら完成
