調理時間:40分
ショウガで香りよく!
鯖なす煮のご紹介です。
ショウガを最後に入れることで香りがよくなります。
材料
- さば
- ・・・半身分
- なす
- ・・・3個
- ★砂糖
- ・・・大さじ2
- ★しょうゆ
- ・・・大さじ2
- ★水
- ・・・100㏄
- ★和風だしの素
- ・・・小さじ1/2
- ショウガチューブ
- ・・・小さじ1
- 塩
- ・・・少々
- 小麦粉
- ・・・適量
- ごま油
- ・・・小さじ2
作り方
1.
サバは3cmほどのそぎ切りに塩を振り10分置いて旨味を凝縮させる。なすはヘタを取り半分に切る。

2.
サバの水気をふき取り、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにごま油をひいて熱し、皮面からサバを焼く。両面焼けたら取り出す。

3.
なすの水気をふき取り、②と同じフライパンに皮を下にして並べ焼く。途中でひっくり返して焼く。

4.
③に★を加え8分ほど煮る。煮汁が少なくなってきたら②を戻し、ショウガチューブを加え、絡める。皿に盛り完成。

5.