調理時間:45分
季節を感じる和つまみ
菜の花とササミのからし和えのご紹介です。
菜の花はさっと湯がいて固めに仕上げるのがポイントです!
材料
- 菜の花
- 1パック
- 鶏ささみ
- 1枚
- 出汁醤油
- 大3
- からし
- 小1
- 鰹節
- 小分けパック半分
- 酒
- 小1
- 塩(菜の花用)
- ティースプーン1杯
作り方
1.
鍋に水、むね肉、酒を入れ火にかける。

2.
沸騰したから火を止め蓋をして余熱で火を入れ、そのまま30分置く

3.
別の鍋で湯を沸かし、ティースプーン1杯分の塩を加える。

4.
茎と花に切り分けた菜の花を、茎を先に30秒湯がき、次に花を入れ30秒湯がいたら、ザルにあけて冷水をかけて水気を切っておく。

5.
②のササミを食べやすい大きさに割く。

6.
ボウルにからし、出汁醤油を入れて混ぜ合わせ、続いてむね肉、菜の花を入れ混ぜ合わせ、最後に鰹節を加えて合えたら完成
