調理時間:20分
丼でも美味い!
さつま揚げとごぼうの卵とじのご紹介です。
おかず、丼、おつまみ何でもいけちゃいます!
材料
- ごぼう
- 1/2
- さつま揚げ
- 1枚
- 卵
- 1〜2個
- 三つ葉
- 適宜
- 酢水
- ごぼうのアク抜き用
- ▼タレ(A)
- (A)しょうゆ
- 大さじ1
- (A)みりん
- 大さじ1
- (A)さとう
- 小さじ1
- (A)だしの素
- 小さじ1
- (A)塩
- 少々
- (A)水
- 60㏄
作り方
1.
ごぼうはたわしでこすりながら洗い(泥と皮を剥く)、ささがきにし、酢水で5分ほどさらす。さつま揚げは縦に6㎜程度に切る。

2.
フライパンに(A)を入れ強火にかけ、煮立ったら、ごぼう→さつま揚げの順に加え、アクを取りながら、中火で2~3分煮る。

3.
【2】に溶き卵を回し入れ、蓋をして卵がとろっとする程度に火が通ったら、火を止める。

4.
お皿にのせ、三つ葉をのせたら完成。
