調理時間:20分
一度食べたらやみつきに
シンプル大根もちのご紹介です。
簡単ヘルシーで最高です。
タレが激ウマなので、他でも色々使えそうです!
材料
- 大根
- 1/4本(約200g)
- (A)小麦粉
- 大さじ2
- (A)片栗粉
- 大さじ1
- (A)顆粒鶏がらスープ
- 小さじ1
- ごま油
- 適量
- 水
- 大さじ1
- <タレ>
- (B)しょうゆ
- 大さじ1
- (B)酢
- 大さじ1
- (B)ゴマ油
- 小さじ2
- (B)みりん
- 小さじ1
- (B)豆板醤
- 小さじ1/2
- (B)万能ネギ(小口切り)
- 大さじ1杯程度
- 万能ネギ(小口切り)
- 適量
作り方
1.
ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせてタレを作っておく

2.
大根の皮をむいてすりおろす。すりおろしたら形が形成できる程度に汁気をきる(硬さを調整できるように汁は捨てない)

3.
ボウルに②と(A)を入れて混ぜ合わせる

4.
適当な大きさに等分して、スプーンや手を使って丸く平たい形を作る
5.
温めたフライパンにごま油を引き焼いていく。

6.
片面に焼き色がついたら、ひっくり返して水を入れ蓋をする。弱火で蒸し焼きにし、こんがり焼き目がついたら完成
