調理時間:80分
骨まで食べられる!
サンマの甘辛煮
お酢を入れることで圧力鍋を使わなくても骨まで柔らかく煮上がります!
こってりだけどさっぱりした味付けは、お酒もご飯もどんどん進む!
材料
- 生のサンマ
- 2尾
- ★水
- 100cc
- ★醤油
- 50cc
- ★お酢
- 50cc
- ★砂糖
- 大さじ2
- ★酒
- 大さじ2
- ★みりん
- 大さじ1
- ★生姜(薄切り)
- 3枚くらい
- 生姜(千切り)
- 適量(薬味用)
- ※キッチンペーパー(落し蓋の代わり)
- 1枚
作り方
1.
サンマの頭をとって3等分にぶつ切りにする(苦味が苦手な人は、腹わたを取る)

2.
小鍋に★を入れて沸騰させ、①のサンマを入れて落し蓋をする

3.
中火〜弱火で1時間ほどトロトロと煮込む。水気がほとんどなくなり、タレにツヤが出たら火からおろして完成
