調理時間:20分
シメまで楽しめる!
担々湯豆腐のご紹介です。
シメはうどんやラーメン、何でも最高です!!!
材料
- 絹ごし豆腐
- 200g
- 豚ひき肉
- 100g
- 長ネギ
- 10センチ
- にんにく
- 1片
- ★白ねりごま
- 大さじ2
- ★醤油
- 大さじ1
- ★砂糖
- 大さじ1
- ★鶏ガラスープ(顆粒)
- 大さじ1
- ★豆板醤
- 大さじ1
- ★水
- 400ml
- ラー油
- 適量
- 刻み長ねぎ
- 適量
- 白ごま
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
作り方
1.
長ネギ、にんにくはみじん切りにする。
2.
フライパンにサラダ油を入れ、ひき肉、にんにく、長ネギを炒める。

3.
小鍋に★の調味料を入れて熱し豆腐を真ん中に入れて煮る。豆腐が温まったら②のひき肉を上にのせる。

4.
お好みでラー油、刻みネギ、白ごまをまわしかけて完成です。
